-
保育で使える出し物ネタ・シアター集~お誕生会から行事の導入もバッチリ~
毎月あるお誕生会や節分・七夕・クリスマス会などの季節の行事…… 保育園・幼稚園はイベントがいっぱい! 「毎回どんな出し物にするか悩んでしまう」 「劇以外の出し物はないかな」 そんな時にオススメなのが様々なシアター! 今回 […]
-
簡単!手作り!スケッチブックシアター:保育にピッタリ題材6種としかけの作り方
保育園でのちょっとした時間に「スケッチブックシアター」をしませんか?作るのも簡単で、いつでもどこでもできます♪しかけを作ったり、手遊びを組み合わせたり…作り方や演じ方を6種の題材例とともにお届けします!お誕生会の出し物としても、日々の保育のスキマ時間にもぜひお役立てください!【題材例】どんな色がすき?/ぼうしとったら…他
-
パネルシアターの魅力と基本の作り方!演出で子どもを夢中にさせよう
保育園の行事の出し物に欠かせない【パネルシアター】。子どもたちとの対話によって、臨機応変に内容を変化させたり、歌をはさんだり…演出は保育士さんのアイデア次第。意外な魅力とは?! この記事ではそんなパネルシアターの魅力やねらい、作り方、演出、題材・実演例をまとめました。初めて挑戦する方も「もっと上手に演じたい!」という方もぜひお読みください!
-
保育で実践!かんたんペープサート~ねらい・作り方・演じ方~
短時間・低コストで作成できるペープサートは保育士さん達の強い味方です。今回は「そもそも、ペープサートとは?」といった基本の情報や保育のねらいを解説。さらには基本の作り方・しかけのカラクリ、時短術、動画付きでの演じ方、作品例などをすぐに役立つ情報もたっぷりご紹介していきます!子どもと作っても楽しい、魅力いっぱい&奥深いペープサートの世界をお見せします。
-
保育園のクリスマス会準備にピッタリ!楽しい遊びと出し物アイデア集
12月も近づき、そろそろクリスマス会の準備を進めている保育士さんも多いのではないでしょうか。本日は「どんな出し物をやろうかな…」と迷ってしまった際にヒントになる、ゲームや出し物、装飾などのアイデアをまとめてみました!クリスマスソングの伴奏を練習中の方に役立つ動画もご紹介!ぜひイベント準備の参考にしてみてくださいね!
-
保育園・幼稚園でホントに使える壁面製作のアイデア12ヶ月まとめ
壁面製作を頑張る保育士さん・幼稚園の先生の為に【子ども参加型&ねらいがある】壁面装飾12ヶ月分のアイデアをまとめて紹介! それぞれのページでは作り方もお伝えしています。現役保育士さん達による作品投稿も参考にしてくださいね。
-
【12月】5歳児製作 クリスマスリース
12月の製作におすすめ★クリスマスリースを作りましょう。【対象年齢:5歳児(年長さん)クラス】様々な素材を用意すればオリジナリティ満点のリースができあがります。緑の段ボールを使うことで、クリスマスらしさ満点!星のモチーフと折り紙のベルが目をひきます。デコレーションにもぴったりですね。