検索結果: 冬の記事一覧

冬の壁面

制作可能な年齢: 保育者・大人向け 所要時間: 1時間~

  • 壁面
2月や冬の壁面製作アイデアTOP

【2月】冬でもあったか! ハートがいっぱい雪だるま【壁面製作】

2月、冬本番の季節にぴったりな壁面製作のアイデアです。子どもの作品をそのまま壁面装飾に! 人気の雪だるまやペンギンなどが作れる0~5歳児の年齢別の制作アイデアもあわせてご紹介します。

  • 壁面

【冬】寒いけど雪はたのしい☺

冬の寒さを吹き飛ばす楽しい壁面を色んな素材で作ってみました!

  • 壁面

【冬】バルーンのゆきだるま

雪が降ると作りたくなる作品です。雪だるまはひとつのバルーンでできています。バルーンをパンパンに膨らませるのではなく 小さめに膨らませるのがコツです マフラーをすることで雪だるまのねじった部分がほどけなくなります。帽子やバケツは折り紙や紙コップで作りました

  • 壁面

【冬】壁面&制作「手袋ののり付けにチャレンジ」(1歳児・2歳児向け)

冬(12月~2月)にオススメな「手袋」の制作。壁面製作として飾っても。「のりを使ってみたい」というねらいから、今回の造形を考えました。丁寧に伝える事で、1歳児も上手にのりで貼る事が出来ました。2歳児さんははさみの一回切りにチャレンジしても良いですね。

  • 制作

【冬】「なかよしゆきだるま」壁面

制作可能な年齢: 1歳~ 所要時間: 20分~

  • 壁面

季節のあそび歌「さがしにいこう」~春夏秋冬・遊び歌~

どの季節でも楽しめる、藤本ちか先生の遊び歌「さがしにいこう」のご紹介です。替え歌にして、お子さんと季節のものを考えて、歌ってください。ポイントは、最後の「〇〇じゃない(笑)」の動きを、全力でしてください。

  • 歌・ピアノ

【冬】壁面❆ペンギンの雪合戦!

ペンギンはあまり色を使わないので簡単に作れます!重ねて切ると早く作れます!

  • 壁面

【冬】壁面☃雪だるま

雪だるまと雪の結晶!下の方に雪うさぎも作りました!!雪の結晶はカッターを使うとキレイにできる!

  • 壁面

冬の壁面 鳥たちの音楽会⤴

冬ですが楽しく元気な感じで、干支のとりさん達の音楽会を作りました。表情や動きのある感じに仕上ました。

  • 壁面