秋にオススメの「子どもの歌・童謡・幼児音楽」6選!

食欲の秋、芸術の秋、読書の秋… 魅力がいっぱい詰まった秋が到来していますね。9月、10月、11月にオススメの「子どもの歌・童謡」を簡単な動画にまとめてみましたので、ご紹介いたします。
こんな方にオススメです♪
・保育士、幼稚園教諭
・保育、福祉に携わる方
・子育て中、お子様と関わる機会のある方
・幼児音楽が好きな方
・保育の国家試験の筆記対策をされる方(保育実習論にて『曲名と作曲者の照合』が出題された時がありました。)
などなど…
秋の名曲メドレー、弾き歌い
【秋にオススメの曲:動画】
【曲紹介】
[1]ちいさい秋みつけた
(作詞:サトウハチロー、作曲:中田喜直)
[2]枯葉
(シャンソン)
[3]まっかな秋
(作詞:薩摩 忠、作曲:小林秀雄)
[4]もみじ
(作詞:高野辰之、作曲:岡野貞一)
[5]こおろぎ
(作詞:関根 栄一、作曲:芥川也寸志)
[6]虫の声
(文部省唱歌)
【他にも】
・とんぼのめがね
・ぽんぽこタヌキ
・げんこつ山のタヌキさん
・証城寺のタヌキ
・うさぎ
・十五夜のお月見
・小さな畑
・いもほり
・焼き芋グーチーパー
・お寺の和尚さん
・きのこ
・まつぼっくり
・どんぐりころころ
・大きな栗の木の下で
などなど…
秋の名曲はまだまだ沢山あります。名曲はどんどん生まれ、継承されています。
今回は懐かしい曲集を集めてみました。これを機に、おじいさまやおばあさまがご存じの懐かしい曲(文部省唱歌)などに触れて、三世代一緒に口ずさんで、歌を通しての交流を楽しんでみてください。
かーちゃんさん(2019年9月24日)
いいと思います
ほいくらいふ運営部さん(2019年10月2日)
コメントありがとうございます!
季節にあった手遊び楽しんでくださいね!
のんちゃんさん(2020年1月31日)
私も、好きです。