ログイン登録

明日の保育がもっと楽しくなるサイト

投稿する
メニュー

オトナの出し物にピッタリ♪『虹』を簡単にアカペラで歌っちゃおう!

ほいくらいふアプリが使えるようになりました!
<広告>[保育士・幼稚園教諭]転職サイト比較ランキング

名曲「虹」ってどんな曲?

作詞:新沢としひこさん
作曲:中川ひろたかさんの名曲の1つ。

このお二方の作品は他にもポンキッキで使用された『みんなともだち』や、小学校の教科書に採用された『世界中の子ども達が』あります。『虹』については、つるの剛士さんがカバーしたCDも発売されています。(実は・・・椎名林檎さんのアレンジャーとしても有名な斎藤ネコさんがアレンジを手掛けているそうです♪)

作詞者・作曲者ってどんな人?

作詞者:新沢としひこさん

東京の保育所で保育士経験後、数多くのCDや楽譜集を発表しています。

現在はソロコンサートやジョイントコンサート、保育講習会の講師として活躍するかたわら、CD制作のほか児童文学の執筆や絵本を出版するなどマルチに才能を発揮していらっしゃいます。代表曲は毎年卒園式の曲としても選ばれ続ける『さよならぼくたちのようちえん/ほいくえん』などがあります。

⇒新沢としひこさんのプロフィール

作曲者:中川ひろたかさん

保育音楽のシンガーソングライター大御所です。絵本作家、D1(ダジャレグランプリ)、A1(あそびうたグランプリ)、カロム大使、なんでも手がけちゃうスゴ腕の作曲家さんです。カワイ音楽教室の1歳2歳教室の教材などにも、歌が色々使用されます。

もしかしたら、皆さまの中にもお世話になっている方がいるかもしれませんね♪ポンキッキーズなどテレビ出演もされています。
⇒中川ひろたかさんのプロフィール

合唱練習動画作成のきっかけ…

名曲『虹』を3人以上で、アカペラで歌ったらとっても綺麗なのでは…と思ったことがきっかけでした。サビの部分を3声(3部合唱)にアレンジしたものを作ってみることにしました。

梅雨時期のお誕生日会や親子イベントその他、保育士養成学校でのイベントなどいろんな場面で使用していただけたらとても嬉しいです。

ピアノが苦手でも大丈夫!優しい動画です

★テンポはゆっくりで録音しています。

★真似弾きができるようにピアノをズームで撮影しています。
・・・ぜひ挑戦してみてくださいね♪

★字幕をつけ、パートを分けて練習しやすく工夫しました。
・・・1パートずつ練習してみてくださね。

★最後に3声あわせた動画を入れています。
・・・ハモったときのイメージがしやすくなると思います。

実は実際に、遊び歌のライブで新沢としひこさん、中川ひろたかさん、ケロポンズさん等が美しいハーモニーでこの「虹」を合唱していました。

プロ中のプロの素晴らしさに触れ音楽で癒しを感じてもらえたら嬉しいです。その他全国で開催されているステージもチェックしてご覧いただけたら・・・また新しい音楽の魅力が見つかるかもしれませんね。

おまけ・・・「虹」の動画で復習をしよう♪

新着一覧

ライター記事一覧

関連するキーワード

コメント

コメントを残す

この記事を書いた人

/
/