明日の保育がもっと楽しくなるサイト
制作・遊びのアイデアを探す
学び・キャリアのカテゴリから探す
制作・遊びのアイデアから探す
× 閉じる
ホーム › フォーラム › 子ども・遊び › 夏の戸外遊びについて 熱中症対策どうしていますか?
夏の戸外遊びは時間どのくらいありますか? また熱中症対策で何かしていることがあったら教えてほしいです!
最近はプール遊びが始まったので、 戸外遊びは減っていますが、 だいたい3、4、5歳児で 9時15分〜11時の2時間弱は いますね(*´ω`*)テントを はってその下で遊ぶよう促したり こまめな水分補給や帽子をかぶる ことを常に声かけてます!!
まいちさん 2時間も長いですね!! うちは幼稚園で、一斉活動が多いので、いつも長くて30分くらいしか戸外遊びができません(>_<) 子どもたち嬉しいでしょうね♪
テントがあるとないとでは全然違いますよね!
園外散歩など、30分くらいで切り上げています。 こまめに水分補給をし疲れていそうな子供はいないか観察しています。 これからもっと暑くなりますね(>_<)
保育士の対策としては、首に保冷剤のタオルをまいています。
ひんやりするもので、薬局とかにもうっていますよね!
子ども達は水分多くとることと、帽子、長時間は出さない。が必須だとおもいます。
みぴょんさん 遊びに夢中になると、子どもたちは水分補給忘れがちですよね… 水分補給は水筒など持参してもらっていますか?
ホエールさん
首に保冷材いいですね! 防止嫌がる子にとっての対応にも悩んでしますが、なんとか被ってもらっています(>_<)
嫌がる子いますか?
帽子嫌がる子います! 私も悩んでします。
最初はつけてくれるのですが、汗をかくとつけたくないようで、気持ちはわかるのですが…。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
©2015-2021 WELKS Co.,Ltd