公立保育所で、臨時的任用で、保育士になり10年経ちました
経験加算無し、退職金無し、昇給無しです
平成32年から地方公務員法、地方自治法が一部改正になり雇用に不安がいっぱいです
全国の公立保育所の非正規の、保育士の皆さんはどうしていますか?
配属先の保育所はとても雰囲気がよく働き安いのですが、訳書に対しては給料や福利厚生で不満があります
同じ境遇で働いている方はどうしていますか?
50才、母子家庭
高校生扶養中
日給10000円弱
一時金年二回上限日給✖16日
各種手当無し
生活苦しいです
いま 転職を考えています
みなさんはどうですか?