-
第1回LINEでオンライン座談会 「保育士の本音のホンネ」開催!
ほいくらいふでは、普段会員の皆様から保育園での業務について様々な悩みが寄せられます。 職場での人間関係や残業と有給、保護者とのコミュニケーションなど、困っていることはたくさんありますが仕事中に相談できる時間がない、相談できる人がいないといった声もあります。そこで今回、普段の現場では話せないみなさんの仕事についてのホンネを聞きたいと思い、オンラインでの交流の場としてLINE座談会を開催しました!
-
保育士の恋愛を応援したい!「一人で安心してできる恋活」Rootersって?
日々の仕事が忙しく、なかなか出会いがないと言われている保育士さん。そんな保育士さんの恋愛を応援しているのが、365日毎日全国で恋活イベントを開催しているRooters(ルーターズさんです。今回、Rootersの現場スタッフとしてお客様の恋愛を助けている木村さんに保育士さんの恋愛についてインタビューをしてきました。
-
保育士だからってあきらめない!夏の日焼け対策のすすめ
『保育士だから仕方ない・・・』そんな諦め今年はしない! じりじりと照りつける太陽の光と紫外線・・・。 夏といえば気温が高いことで熱中症の心配もしてしまいますが、女性にとって心配なのは日焼けによる肌トラブルではないでしょう […]
-
保育士にオススメのかわいい髪型!ゴムだけでできるヘアアレンジ集
ざっくり説明すると… 保育士さんのお悩みの声・・・髪型で注意されたこととは? これなら安心!ヘアピンいらずのヘアアレンジ方法 ヘアアレンジ上級編!編み込みを使ったヘアアレンジ集 保育士さんのお悩みの声・・・髪型で注意され […]
-
婚活に新たな追い風!大阪総イクメン化計画?イクメン大学を創設予定!?
現在家事や育児に積極する男性をイクメンと呼んでいますが、なんとそんな女性に人気になる要素を持ったの男性を養成する大学が2015年春に開校するのだとか。この学校の目的は男性に自信をつけ、女性との出会いをより円滑に行うためのプログラムなのだそう。
-
たった15分!簡単にできちゃう、まるべんてどんなもの?
仕事が忙しく外食ばかりしていると太ってしまったり、健康に影響が出てしまったりすることも…。しかし、毎日手作りのお弁当を作るのは大変ですよね。本日は15分で簡単に作れる”まるべん”をご紹介します。