にひパパの保育園ウォッチ 第2回「先生の話し方」

こんにちは!にひパパです!
今回のお話のモデルはうちの保育園のベテランの男性保育士さん!
常におっとりやさしい口調なのでとっても親しみやすい先生なのです。
(Eテレの番組に出てくるわんわんみたいな口調)
そんなA先生はある時期、小さな赤ちゃんのクラスを担当されていて、
その頃は、A先生に挨拶で声をかけると赤ちゃんに話しかけるモードのままで会話してくることがあり、
正直、言葉の半分くらい何言ってるのか分かりませんでした。。
夕方だったしお疲れだったのかもしれませんが、、可愛い先生だなーと思っちゃいましたよ(笑)
A先生のあの口調は、
子供と会話するための技術なのか?
はたまた子供と話していると
自然とそういう口調になってしまうのか?
なかなか興味深いのです!
にこ&いっぺい にひパパの育児絵日記
コメントを残す