【保育マンガ】にひパパの保育園ウォッチ 第13回「多才」

みなさんお久ぶり!にひパパでございます!
喜ばしいことに、ほいくらいふさんのご好意で”ピヨピヨ”の連載が続くことになりましたよ!
よっしゃラッキー!!
というわけで、連載再開1回目は「保育園の子どもたちがいろんな才能をお持ちです!」というお話でございます。
※画像をクリックすると拡大します
幼児教育が大切なんて話もよく聞きますが、保育園の子どもたちも小さい頃からいろいろなことに挑戦してるようで…
合気道を習ってるというS君が、うちの息子をキュッと締め上げてみたりとか、サッカー大好きAくんが、毎日公園でサッカー練習してたり、難しい曲をピアノで弾きこなす女の子がいたりと、みんな才能豊か!!すごいなー!とよくよく感心させられてます!
そんな中でも、一番衝撃的だったのが”自作のラップを披露してくれる女の子!”
親の趣味とはまったく関係ないようで、自然発生的にラップを覚えたらしくお母さんも???な顔をしてました。
「どこで覚えたの?」と本人に聞いてもなんとなくケムに巻かれてしまって詳しくわからないのです。
もしかしたら将来天才ラッパーとして、世界にはばたく日がくるかもしれないので楽しみ!
ヨーチェケラー!でございます!!
コメントを残す