【保育マンガ】にひパパの保育園ウォッチ 第15回「ユニクラー」

※画像をクリックすると拡大します
みなさまこんにちは
にひパパでございます!
今回は、にひパパの私服と保育園の先生の仕事着がユニクロ製品でよくかぶるというお話です。
リーズナブルなお値段、そして品質、デザインも年々イケてる風になっているユニクロさん。
にひパパは夏に北海道の妻の実家に帰省したときに、ちょうど激安セールになったそれらの商品を毎年ちょっとずつ買って暮らしているしがないユニクラーなのですが、問題はそれを保育園に着ていくと保育園の先生たちの服とかぶる!ということ。
先生たちと僕はお互いとくに気にせずスルーなのですが、それを大発見!大事件!として気になっちゃうのが子どもたち!
彼ら記憶力がよいもんで、服がかぶった当日に指摘するだけでは飽き足らず、どれだけ月日がたっても「この服、昔○○先生が着てたー!」などと言って全然忘れてくれないので、なかなか気恥ずかしいのですねー。
でもにひパパ、最近はジーンズメイトの中年ラインを買うようになり、ユニクラーからジーンズメイターへと進化をとげました!!
これで少しかぶらなくなるかな?
コメントを残す