-
パネルシアターの魅力と基本の作り方!演出で子どもを夢中にさせよう
保育園の行事の出し物に欠かせない【パネルシアター】。子どもたちとの対話によって、臨機応変に内容を変化させたり、歌をはさんだり…演出は保育士さんのアイデア次第。意外な魅力とは?! この記事ではそんなパネルシアターの魅力やねらい、作り方、演出、題材・実演例をまとめました。初めて挑戦する方も「もっと上手に演じたい!」という方もぜひお読みください!
-
【12月】クイズのクリスマスプレゼント:壁面パーツ
-
保育参観&保護者会に役立つ!みんなで楽しめる簡単室内遊び
保護者も子どもも楽しみにしているイベントである保育参観や保護者会。今日は保育参観や保護者会で親子一緒に楽しむこともできる楽しい室内遊びをご紹介します!もちろん工夫次第で通常の保育にも活かせますよ!ふれあいを楽しみながら思い出づくりが出来るよう参考にしてみてくださいね!
-
バスレク集~遠足で盛り上がる!お手軽ゲーム&クイズ~
秋の遠足に向けて、今回はおすすめのバスレクを紹介します。バスでの約束の伝え方や、定番のクイズから盛り上がるバスレクさまざまなバスレクがあります。また、バス酔いをしやすい子への配慮点はどのようなことがあるか。個々の違いから考えてみたいと思います。
-
「おもしろクイズ」のペープサートを簡単に作る方法
手作りペープサートを使って、おもしろいクイズの紹介です。今回のペープサートの工夫は「子どもの期待を裏切る」ことです。自分のイメージしたものと、実際に出てきたものが違うとだまされた気分になりますよね。しかし、それが子どもたちにとっては楽しいのです。
-
緊張する保護者会も大丈夫!~出し物アイデア集~
新学期や秋の保護者会に向け、悩んでいる保育士さんのために出し物の案を紹介します。保育士VS保護者洋服当てクイズ・朝のお支度ゲーム・子どもとのスキンシップ紹介の3つです。普段の保育、子育てに役立つ内容です。