-
卒園ソングのオススメは感動・泣ける曲!定番から最新の人気曲まとめ
みなさんは卒園ソングをどのように選んでいますでしょうか?ほいくらいふで以前行ったアンケートでの卒園ソング人気ランキングの記事をもとに、さらに定番やオススメの感動する、泣ける卒園ソングを紹介したいと思います。
-
カラフルなお花紙
様々な行事で使うお花紙。我が園で使っているお花紙の色合いです。だいたい5枚のお花紙を使って作っています。
-
【Hanakoママ・ほいくらいふ共同企画】保育士さん・ママさんへの感謝のメッセージについてのアンケート協力依頼
今回、ママさん向けメディア「Hanakoママ」と「ほいくらいふ」が共同して「保育士さん・ママさんへの感謝のメッセージ」のアンケートを実施し、保育士や働くママさんへ想いを伝え、仕事と子育ての励ましにしたいと思います。
-
卒園式の保育士とママさんの服装・髪型のポイント!
1年の締めくくりであり、別れの季節でもある3月。保育園や幼稚園では、年長さんの一大イベント、「卒園式」が行われますよね。 今回は卒園式に参列する保育士、ママさんの服装と髪型についてのポイントを紹介します。
-
卒園式コサージュ
可愛いクラスの子どもたちの門出に花を添えたい!黄色と白の不織布と赤の細リボンで作成しました。
-
【春】壁面/桜の木
季節感を感じてもらおうと満開の桜の木をつくりました☆周りの動物はおまけです。プリントの裏紙に極太ペンで絵を書き、クレヨンで塗ってます。
-
卒園式の壁面飾りにピッタリ!子ども達の手作り花飾りの製作アイデア
保育園の一年で最後の行事である、卒園式!卒園児はもちろん、在園児さんにとっても大好きなお兄ちゃんやお姉ちゃんが巣立っていく、子ども達みんなの大切な行事です。保育者も子ども達も、皆で一緒に大切な行事を作っていければ素敵ですね。この記事では、卒園式の壁面飾りにもピッタリな、お花飾りの製作アイデアを紹介します。
-
ひつじのちぎり絵
卒園制作で作りました。画用紙をちぎって貼り付けています。つなぎ目がやはり綺麗にいかないので、後からマジックでなぞりました。 画用紙をちぎるところから始めました。細かすぎるのは、難しいようですが、個人差がありました。ちぎるのが苦手な子もいましたが、貯まいくのをみて、やる気をあげていました。
-
卒園式にオススメの歌♪~世界に一つだけのオリジナルソング~
年が明けると、徐々に卒園式に向けての準備がはじまります。卒園式では、先生や友だちとの思い出を振り返る歌や、保護者への感謝の気持ちを込めた歌を歌う保育園や幼稚園も多いでしょう。今回は、あそび歌を作る”ちか先生”オリジナルの卒園ソングをご紹介します。歌詞を替えてオリジナルの歌にできるので気持ちも込めやすく、思い出にも残る曲です!
-
オトナの出し物にピッタリ♪『虹』を簡単にアカペラで歌っちゃおう!
新沢としひこさん作詞、中川ひろたかさん作曲の名曲の1つ『虹』。保育者の出し物向けにサビの部分を3声(3部合唱)にアレンジしたものを作ってみました。梅雨時期のお誕生日会や親子イベントその他、保育士養成学校でのイベントなどいろんな場面で使用していただけたら嬉しいです。