-
紙皿シアター「おべんとうバス」
おべんとうバスの紙皿シアターです。最後の全部のおかずが乗ったバスの絵で、子どもたちに「好きなおかず食べてねー」と言うと、パクパクと食べマネをしてくれます!
-
【 シアター】お弁当
おにぎりや卵焼きなど、お弁当の中身たちが主人公のシアターです。遠足前に、子どもたちに披露しました。折りたたみ式のシアターになっていて、少しずつ開きお話をしていきます。
-
ふわふわフェルトお弁当☆
フェルトを使って食べ物を作りました☆たこさんの足が少し難しかったけど、おむすびは、タオル生地を使うことで、お米のつぶつぶ感を出しました!卵焼きは、中に海苔っぽく別の色を中に入れてまくことで、より雰囲気を出しました。アスパラベーコンのベーコンも、脂を少し入れることで、リアル感を出しました。たこさんは、いくつか作るなら、一つ一つ顔を変えても面白いと思います(*^^*)
-
バスレク集~遠足で盛り上がる!お手軽ゲーム&クイズ~
秋の遠足に向けて、今回はおすすめのバスレクを紹介します。バスでの約束の伝え方や、定番のクイズから盛り上がるバスレクさまざまなバスレクがあります。また、バス酔いをしやすい子への配慮点はどのようなことがあるか。個々の違いから考えてみたいと思います。
-
遠足・保育参観にも大活躍!誰でも簡単!親子ふれあい遊び5選
遠足や保育参観でオススメの「親子の触れ合い遊び」を紹介しています。 ・しあわせなら手をたたこう・かもつれっしゃ・大きな栗の木の下で・おふねがぎっちらこ・もうじゅうがりゲーム 遠足で取り入れるためには、普段の遊びで取り入れておくと、スムーズにできより楽しくことができます。